« 知らぬが仏 お玉ヶ池(箱根) | トップページ | 箱根かれー心mixi支店 »

2009年7月 8日 (水)

東海大学医学部付属病院からの眺望

昨日、東海大学医学部付属病院(伊勢原)に行く用事がありました。
健康な私(思い込んでいるだけ?)にとって、病院は身近な存在ではないですが、お仕事ということで久しぶりに足を踏み入れました。
東海大学病院も5年ぶりくらいでしたが、その建物&設備にはビックリ
現在の病院はものすごく立派ですね。
(もちろん全部の病院ではないのでしょうけれど。)

せっかくの機会(?)なので、最上階から自宅方面をパチリ

Photo
まさに見下ろすといった印象。

私がデジカメを取り出したので、近くにいた入院患者さんも改めて風景を見ていました。
患者さんにとっては日常であり、また見なくて済むなら見たくない風景なのでしょうが…

やはり健康が一番
お仕事はともかく、プライベートではお世話にならないように、常日頃から体調管理が大事ですね。
復活したウォーターローディング(1日2ℓの水を飲む)は何とか続いています

 

 

 

|

« 知らぬが仏 お玉ヶ池(箱根) | トップページ | 箱根かれー心mixi支店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東海大学医学部付属病院からの眺望:

« 知らぬが仏 お玉ヶ池(箱根) | トップページ | 箱根かれー心mixi支店 »