« 小田原の大盛りラーメン 味寿々 | トップページ | 箱根阿弥陀寺 奥の院へ »

2009年6月13日 (土)

観光地箱根は健在

箱根町の08年観光客数は約2068万人です。
(箱根町の発表による。)
98年から2000万人を割り込んでいたのが、07年に2,026万人となって大台回復、2年連続での2千万人突破となりました。

スゴイ数字ですよね
不景気なんてどこ吹く風。
箱根は現在もホットな観光地です。
そしてもっとホットになるよう、「箱根かれー心」もその一翼を担うべく、美味しいオリジナルカレーを探求しています

6月8日のブログでもご紹介した「海風屋」さんですが、HPにも紹介記事を掲載しました。
こちらへ
今後も熱い人(会社)を紹介していこうと思います。
みんなで箱根を、神奈川を、日本を盛り上げましょう

写真は店舗前の紫陽花です。
090612
少しずつ色づいてきました。

大家の小川工務店さんではライトアップ
090613
こちらは真っ白。
夜でも紫陽花が楽しめます

でも紫陽花って晴れている日は映えないんですよね。。。(複雑な気持ちです

 

|

« 小田原の大盛りラーメン 味寿々 | トップページ | 箱根阿弥陀寺 奥の院へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 観光地箱根は健在:

« 小田原の大盛りラーメン 味寿々 | トップページ | 箱根阿弥陀寺 奥の院へ »