« 箱根湯本の人気者 「海風屋」さん | トップページ | 箱根で一番嫌いなもの »

2009年6月 9日 (火)

あじさい寺 箱根の阿弥陀寺

箱根ベゴニア園付近に駐車して山道を歩くこと約15分。
ひっそりと阿弥陀寺が佇んでいます。
こちらのお寺は皇女和宮香華院を兼ねていて、「あじさい寺」としても有名です。

私は男坂から向かいました。
Photo
途中の山門もなかなかの迫力。

Photo_2
坂がきつく感じる方は女坂からどうぞ。

Photo_3
温泉街を見下ろせます

ぬくもりを感じるようなお寺さんです。
Photo_4

アップで。
Photo_5

供養像があるのですが。。。
Photo_6
私の名前の観音様。「誠観音」
これもご縁でしょうか。。。

Photo_7
紫陽花は6月20日頃~が見ごろのようです。

「箱根かれー心」定休日に足を運んだのですが、とても素晴らしい観光スポットです。
まさに癒しの空間。

湯本の隣、塔ノ沢になりますが、足を伸ばして立ち寄ることをお勧めします
RV車ならお寺近くの駐車場まで行けます。
私も紫陽花の最盛期に再訪したいと思います。

 

|

« 箱根湯本の人気者 「海風屋」さん | トップページ | 箱根で一番嫌いなもの »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あじさい寺 箱根の阿弥陀寺:

« 箱根湯本の人気者 「海風屋」さん | トップページ | 箱根で一番嫌いなもの »