BP-L&G会
12日夜は新宿でBP-L&G会に参加しました。
18時スタートだったのですが、私は「仕事塾」の都合で、1時間遅れで参加
いましたよいましたよ、いつもの顔ぶれ&懐かしい面々。
BP-L&G会とは、私の所属するラグビーのクラブチーム“ブラックパンツ”の現役&OBの集いです。BPはブラックパンツを指すのは間違いないけれど、L&Gはレジェンドなのか、レディース&ジェントルマンなのか、聞きそびれました。(ご存知の方はコメントください)
総勢25名程度の参加だったと思いますが、この集合体は顔ぶれが凄い(→統一性がない)ラグビーが趣味ということ以外は、てんでバラバラなのです。
離婚経験者多数、トレーニングオタクあり、格闘技オタクあり、トップイーストのラグビー関係者もいるし、白血病を克服して生還したデザイナーなんて人までいます。
思えば今を遡ること約20年前、私は近所の公園で1人ラグビーのトレーニングに励んでいました。そこで突然声をかけてきたH氏(当時既に40歳オーバー、ラグビー始めたばかりの素人)によって、私は“ブラックパンツ”に導かれたのです。
チームは昔からバラバラ、ギトギト…汚いジャージ着て、へなちょこプレーのオンパレード、私は当時チームメートの約半分がプー太郎と考えていました(→後にこれは大変な思い違いで、一流どころのサラリーマンや文化人が多いと知らされましたが)。
ホント滅茶苦茶だったけど、熱かったなー、面白かったなー
試合中は20歳年上でも呼び捨て、怒鳴りつける、無茶な注文する…現在の自分に置き換えると、当時の先輩達は何て偉大な方々だったのだろうと、感動すら覚えます。
そして一丸となって勝利に邁進する(勝てないことが多かったですが)
今でも忘れられない、大切な思い出です
その後のラグビー人気の低迷もあり、現在のチームは人数不足で、単独での試合は困難な状況です。合同チームで試合をしています。現実的に「復活」宣言できないのは寂しいけれど、この縁はこれからも大事にしていきたいです。
最後にこの場を借りて、たくさんの先輩に対して一言二言。
「数々の非礼をお許しください。」そして「心の底から感謝しております。ありがとうございました。」
| 固定リンク
コメント